東京で 300社以上の制作実績!
ひとつひとつていねいに実績と信用を積み重ねて11年。地元東京23区と多摩でのホームページ制作と保守管理のお取引先は300社を超えました。様々な業種の実績がわたしたちの「強み」です。
高クオリティーデザインがお手頃価格
デザインの美しさ、テイストの幅の広さに自信あり。他の制作会社とは一味違う、お客様企業の特長や魅力をうまく引き出した抜群の高クオリティーWebデザインが好評です。制作料金もお手頃です。
抜群のコンテンツ制作&文章執筆力!
月間アクセス100万PVの温泉ガイドぽかなび.jpやおでかけガイド東京版の運営で培ったコンテンツ作成力やSEO対策、アクセスアップをお客様のホームページ制作にもばっちり生かします。
公開後の保守サポートもばっちり!
制作しておしまいではございません。お客様との末長いお取引を心がけて、納品後の更新や改善もお手伝いいたします。お客様がお困りの時にはすぐお伺いできる距離感が地元の一番のメリットです。
私たちのホームページ制作の強み Touronline’s Selling Point
SEO検索エンジンに強いホームページ制作 Web Design With SEO
自社ビジネスに関連するキーワードで検索した時に、なるべく上位に表示されたいとは誰しも願うことですが、世の中の同業者やライバルも同じように努力をしていますので、自社サイトが浮上するには、さまざまな対策・改善が必要になってきます。
ツアーオンラインでは、自社サイトのSEO成功経験をもとにお客様向けに「SEO(検索エンジン最適化)」と「無料」のGoogleアナリティクスを使った分析をご提案いたします。
マーケティングの視点からご提案しています Marketing Strategy
もし私どもがお客様の会社であったら「インターネットをどのように活用して売上に寄与させるのか、競争の激しい業界の中で自社をどうブランディングしていくのか」を徹底的に考え抜いてホームページ設計仕様書に落とし込んでいきます。
またホームページやシステム設計の際においては、単発的な考えは持たずに、将来の発展も視野に入れた長期的な視点に立ち、拡張性が高く、追加・修正・変更がしやすいものをご提案しています。
ホームページ制作の流れ わかりやすくていねいに Workflow of Website Design
弊社ではお客様のご要望やお考えを聞かせていただくヒアリングを「ホームページ成功のためのファーストステップ」と考え、とても大事にしています。ていねいなヒアリングをおこなうことで、お客様の企業活動や社風をよく理解し、プロならではの費用対効果の高い適切なご提案ができるものと考えています。
ホームページ制作ラインナップ Service Lineup
ホームページ制作
お客様の業種や規模、商品、ご予算に応じた最適な制作プランをお考えいたします。最近はお客様自身で更新管理が楽に出来るCMSが人気です。
スマートフォン対応
スマートフォンの普及に伴ってBtoCビジネスの方からの依頼が増えています。お客様の業種に合わせたスマホサイトを作成いたします。
ECサイト(ショップ)制作
ネットショップは販売商品点数やカテゴリ、入替頻度、決済方法、配達方法など要件定義が多岐に渡ります。ご予算に合わせた最適プランをご提案。
レンタルサーバー
ホームページ運営に必要なサーバー、ドメイン管理もお任せ下さい。インターネットに関するご契約窓口一本化で面倒な業務から開放されます。
Webアプリ開発
簡単なデータベースからオンライン受発注システム、物件・顧客管理システムまで。大手クラウドをベースにした低コスト短期間開発が得意です。
ホームページ保守管理
作っておしまいのWeb制作会社が多い中、弊社では公開後の運用や保守管理も承っています。緊急トラブルが起きても安心です。
東京23区と多摩のさまざまな業種のホームページ制作実績をご覧下さい
ツアーオンライン株式会社のホームページは出来合のテンプレートなどは一切使用せず、全て白紙の状態からデザインを起こしています。さまざまな業種のホームページ制作実績がわたしたちの「強み」です。おかげさまで東京23区と多摩の多くの企業様からホームページ保守管理のご契約をいただいています。業種によって異なる訴求コンテンツ Appeal point of each industry
お客様の求める機能やサービス戦略的な視点に基づいて業種ごとのサイト設計をおこないます。
建設業・設備工事
会社の技術と実績、信用をわかりやすく載せたホームページがお薦め。特にエンドユーザー向け事業の場合は会社情報には力を入れましょう。施工実績写真にも一手間掛けて良いものを。
卸売業・小売業
取扱商品や製品の購入メリットや機能、料金を詳しく載せたホームページに。特に商品数が多い場合は最初のサイト設計が重要になります。並行してネットショップ運営も検討の余地あり。
メーカー・製造業
自社設備や製品の特徴、他社製品と比べた強みをわかりやすくアピールしましょう。購入者目線のライティングがポイントです。余裕があれば海外からの受注を視野に入れて英語併記もおすすめ。
ホテル・飲食業
料理メニューや室内風景の見せ方が大きなポイント。写真はプロに撮影を依頼しましょう。お客様が外出先から探せるスマホ対応も要検討です。フェイスブックやツイッターも上手に活用して。
病院・福祉施設
利用者ご本人はもちろん親族の方が安心して利用出来るコンテンツが求められます。施設内風景やアクセス、TEL、開業時間などの基本情報もわかりやすく。写真やイラストの使用もおすすめ。
公益法人・諸団体
必要掲載事項を整理して簡潔シンプルな構成にしましょう。カチッとした作りの中にも遊び心を入れてみてはいかがでしょうか。事業報告書や決算書を簡単にアップ出来るツールもあります。
士業・コンサル業
ホームページでの第一印象がとても重要な業種です。人物プロフィール欄は何度も推敲を。文章だけでは読みづらくなりますので写真や図を使ってわかりやすいデザインにすると好感度アップ。
リフォーム業
ネットでの比較検討が当たり前の業界です。第一印象でいかにアピール出来るかが重要。安心感を重視したデザインがお薦め。検索エンジン対策施工実績ページにも力を入れましょう。
最近のホームページ制作実績・事例 Web site Portfolio
ホームページは私たちが想像する以上に多くの人々が見ています。
お客様(購入者)はもちろんのこと仕入先、発注先、従業員、従業員の両親・兄弟・子ども・親族、ライバル会社、株主、将来御社で働きたいと思っている人たち、これから御社の商品やサービスを購入しようと思っている方々・・・・。私たちは御社の魅力が多くの人にアピール出来る最高のホームページをお作りいたします。今すぐではないが、ホームページで何ができるのか、トレンドは何か、だいたいの予算だけ把握しておきたいなどというお問い合せやご相談にも対応しています。お気軽にお問い合せください。