— Website Service

サイト制作
TOPページ

クオリティーの高いホームページと安心の保守管理をお手頃価格で


きっちり役立つホームページを生み出します。
一般企業や法人団体、士業、クリニック、医療・介護・福祉施設などの公式ホームページを制作いたします。CMSはWordpressが得意です。

300社以上のサイト制作実績!

ひとつひとつていねいに実績と信用を積み重ねて。地元東京でのホームページ制作と保守管理のお取引先は300社を超えました。様々な業種の実績がわたしたちの「強み」です

高クオリティーデザインでお手頃価格

デザインの美しさ、テイストの幅の広さに自信あり。他の制作会社とは一味違う、お客様企業の特長や魅力をうまく引き出した抜群の高クオリティーWebデザインが好評です。制作料金もお手頃です。

抜群のコンテンツ制作&文章執筆力!

月間アクセス100万PVの温泉ガイドぽかなび.jpやおでかけガイド東京版の運営で培ったコンテンツ作成力やSEO対策、アクセスアップをお客様のホームページ制作にもばっちり生かします。

サイトの保守管理もばっちり!

制作しておしまいではございません。お客様との末長いお取引を心がけて、納品後の更新や改善もお手伝いいたします。お客様がお困りの時にはすぐお伺いできる距離感が地元の一番のメリットです

私たちのホームページ制作の強み Touronline’s Selling Point

現在、ホームページの保守管理を承っているお客様は300社以上
9
公開後のサポートもばっちり!サイトの更新作業や改善もOK!
9
他の制作会社とは一味違う抜群の高クオリティーデザインをお約束
9.5
情報サイト運営ノウハウを生かして好感度の高いコンテンツを作成
9.5
10年以上手掛けているワードプレス構築は得意中の得意
9.5

SEO検索エンジンに強いホームページ制作 Web Design With SEO

「SEO対策」や「関連キーワード」「検索結果順位」などのSEO(検索エンジン最適化)は、企業ホームページを運営していく上で意識しておいた方がいいポイントです。

自社ビジネスに関連するキーワードで検索した時に、なるべく上位に表示されたいとは誰しも願うことですが、世の中の同業者やライバルも同じように努力をしていますので、自社サイトが浮上するには、さまざまな対策・改善が必要になってきます。
ツアーオンラインでは、自社サイトのSEO成功経験をもとにお客様向けに「SEO(検索エンジン最適化)」と「無料」のGoogleアナリティクスを使った分析をご提案いたします。

営業目線・経営目線からご提案しています Marketing Strategy

一般的な制作会社や広告会社がWebサイトのデザインや機能から考えるのに対して、私どもの会社はお客様の業界の特徴や慣習、事業を把握した上で、経営・営業的な視点からコンテンツを提案していきます。「デザイン力」×「コンテンツ制作力」×「マーケティング力」を合わせた付加価値の高いサービスが私どもの特徴です。

もし私どもがお客様の会社であったら「インターネットをどのように活用して売上に寄与させるのか、競争の激しい業界の中で自社をどうブランディングしていくのか」を徹底的に考え抜いてホームページ設計仕様書に落とし込んでいきます。

またホームページやシステム設計の際においては、単発的な考えは持たずに、将来の発展も視野に入れた長期的な視点に立ち、拡張性が高く、追加・修正・変更がしやすいものをご提案しています。

ホームページ制作の流れ わかりやすくていねいに  Workflow of Website Design

ホームページはヒアリングから納品までおおよそ2~3ヶ月かかります。ツアーオンラインのホームページ制作は、インターネットやパソコンの苦手なお客様に不安を抱かせることのないように、各工程・ステップごとに共有をはかりながらていねいに進めていきます。難しい専門用語もなるべく使わずにわかりやすい言葉で、どんなご質問にも笑顔でお答えするように心がけています。

弊社ではお客様のご要望やお考えを聞かせていただくヒアリングを「ホームページ成功のためのファーストステップ」と考え、とても大事にしています。ていねいなヒアリングをおこなうことで、お客様の企業活動や社風をよく理解し、プロならではの費用対効果の高い適切なご提案ができるものと考えています。

ホームページ制作の流れ

サービスラインナップ Services

ホームページ制作

お客様の業種や規模、商品、ご予算に応じた最適な制作プランをお考えいたします。最近はお客様自身で更新管理が楽に出来るCMSが人気です。

サイト修正・追加

既存サイトの修正や情報追加、削除、スマホ対応、担当者の急な退職による作業代行、他社で作ったホームページもご相談ください。

ホームページ保守

運用中のホームページ更新代行やワードプレスのアップデート対応、ハッキングなどの緊急トラブル対応保守管理はもっとも大事な仕事です。

WP保守管理

ワードプレス(WordPress)の修正や自動バックアップ、不正アタック対策など経験豊富なプロが安全に保守管理いたします。

サーバー保守管理

ホームページ運営に必要なサーバー、ドメイン管理もお任せ下さい。インターネットに関するご契約窓口一本化で面倒な業務から開放されます。

サーバー管理移管

現在、他社で管理しているホームページとドメイン、サーバー、メールアドレスをそのまま弊社サーバーに移動した上で管理の引き継ぎをいたします。

Webサーバー

ワードプレスも高速で動く法人向け高機能 Webサーバー。オールSSD のRAID10構成、不正アクセス攻撃を防御するWAFも標準装備。

メールサーバー

送受信時の暗号化やウィルス自動削除等が標準。メールサーバーはウェブとは別に独立させており、高度で堅牢なセキュリティ環境を保持しています。

DNSサーバー

近年はDNSを狙った海外からの不正アタックも増えています。国内数カ所に分散した信頼性の高い強固なDNSサーバーをご用意いたします。

DBサーバー

ワードプレスで必須のデータベースの取り扱いと運用もお任せください!毎日の自動バックアップなどの安心安全対策も万全です。

自動バックアップ

お客様のホームページを複数の方法で自動バックアップ。万が一の障害や改ざんからデータを守ります。

トラブル対応

ホームページのトラブル、不具合、不正アクセスなどが起きた場合には経験豊富なスタッフが応対いたします。

カスタマイズ

お客さまのサイトに商品紹介システムや事例管理システム、担当振り分け管理などご要望に合わせた独自のカスタマイズシステムを構築いたします。

ドメイン管理

お客さまのドメイン( jpやco.jp、com など)の新規取得や年度ごとの契約更新、お支払いを一括で管理しております。

SSL暗号化

近年は必須になってきたSSL(暗号化証明書)の新規購入から年度ごとの契約更新、お支払いを一括で管理しております。

業種によって異なる訴求コンテンツ Appeal point of each industry

建設業・設備工事

会社の技術と実績、信用をわかりやすく載せたホームページがお薦め。特にエンドユーザー向け事業の場合は会社情報には力を入れましょう。施工実績写真にも一手間掛けて良いものを。

卸売業・小売業

取扱商品や製品の購入メリットや機能、料金を詳しく載せたホームページに。特に商品数が多い場合は最初のサイト設計が重要になります。並行してネットショップ運営も検討の余地あり。

メーカー・製造業

自社設備や製品の特徴、他社製品と比べた強みをわかりやすくアピールしましょう。購入者目線のライティングがポイントです。余裕があれば海外からの受注を視野に入れて英語併記もおすすめ。

士業・コンサル業

ホームページでの第一印象がとても重要な業種です。人物プロフィール欄は何度も推敲を。文章だけでは読みづらくなりますので写真や図を使ってわかりやすいデザインにすると好感度アップ。

病院・福祉施設

利用者ご本人はもちろん親族の方が安心して利用出来るコンテンツが求められます。施設内風景やアクセス、TEL、開業時間などの基本情報もわかりやすく。写真やイラストの使用もおすすめ。

公益法人・諸団体

必要掲載事項を整理して簡潔シンプルな構成にしましょう。カチッとした作りの中にも遊び心を入れてみてはいかがでしょうか。事業報告書や決算書を簡単にアップ出来るツールもあります。

上部へスクロール