●良いと思った制作会社の打ち合わせは「電話・メールのみ」だった
ホームページの新規作成やリニューアルの時に、制作会社はどのようにして探すことが多いのでしょうか。取引先や知人の紹介でという方や自分でインターネットで調べるという方、はたまた電話営業の会社に頼むという方などさまざまだと思います。
もし良いと思った会社の打ち合わせスタイルが「電話・メールのみ」だったらどうすればいいのでしょうか。
たしかに今は昔と違ってデジタル時代で、わざわざ会わなくてもメールや電話、スカイプ、あとはテレビ電話などでも、十分に打ち合わせや意識共有は可能と考える人もいるでしょう。またホームページを買い切り(作ってもらえれば後は何もしない)で良いと考えている方であれば、打ち合わせ手法うんぬんはさほど大きな問題ではないかもしれません。
ただホームページ制作の依頼(購入)はパソコンやテレビなどのように厳しい検査をパスした完成品を購入するわけではなく、契約の段階では白紙のデザインという「無」に近い状態なのです。
この続きはこちらの「サイト制作は実際に会って打ち合わせが出来る会社に依頼した方が良い」ページをアップいたしましたので、ぜひご覧下さい。
●ホームページ制作会社は良い会社を選びましょう
ホームページ制作会社は良い会社を選びましょう。「一を聞いて十を知る」経験豊富な会社もあれば、「十を聞いて一しかわからない」会社もあります。ホームページ制作という仕事はまだ世の中に登場して十数年で、ある程度の知識があれば在宅や個人でも簡単に始められるため、レベルの高低差が激しいのです。こちらのページで「失敗しないホームページ制作会社の選び方」についてまとめてありますので、ぜひご覧下さい。